次男がパソコンを買ったので
古いパソコンをもらいました



次男が高校生の時
バイト代で買いました
10万円したそうです


大学にパソコンを持っていくかなと思い
ノートパソコンを買ったけど
持って行くことはなかったそうです


このパソコンで
卒論を書いてました



うちのパソコン
エクセルとワードが動かなくなり
修理に出さなきゃと思ってたので
うれし〜照れ


パソコンは月に一度
私がくもんの英語学習者の表を
毎月更新するのに使うだけですが
たま〜に必要なこともあるので
ないと困ります


スマホにしてから
パソコンでネットを
見ることがなくなりました


アメブロは
スマホで書いてますウインク



このノートパソコン
10年前に購入したので
WINDOWS 7搭載

WINDOWS 7は
2020年1月14日で
サポート終了になります


10月に消費税10%になるし
サポートも終了するので
買い換えたそうです



10年前のノートパソコン
分厚いです爆笑


そして重い爆笑



次男がうちのパソコンから
私のファイルを移して
プリンターと接続してくれました


このパソコン
エクセルとワードしか使いません

ワープロみたい爆笑


ワープロは今はもうないので
若い子は知らないそうです滝汗


私は学校で
英文タイプライターを習いました


ワープロよりもっと古い笑い泣き





さっそく学習者表を作ろうとしたのですが

タッチパッドが使えない!
おーっ!おーっ!おーっ!

次男に教えてもらっても
使えない!
ショックショックショック



うちはずっとデスクトップ
無意識にマウスを動かしてました


いちいちマウスだと
右クリック?
左クリック?
思い出して…


わかんねーゲロー


じゃあマウス買えよ〜
と言われて買いました


580円で
安っウシシ


英語学習者表
作れましたほっこり