昨日午前中に紫陽花を見て
帰宅する途中のホームセンターで
自転車を見ました
ローラーブレーキでオートライト
オレンジ色の自転車
探しました
オレンジ色がなかったら赤
オレンジ色はないけど
赤はありました
これにするかなぁ〜と目をつけといて
近くのイオン自転車屋さんも見ました
オレンジ色の自転車がありました

でもちょっと派手過ぎ

自分の歳考えろよ〜みたいな



家に帰ってリックを置いて
夫とショッピングモールでランチして
いつも買ってる自転車屋へ行きました
いつもって数年に一度だけど

ホームセンターで見た
赤い自転車がありました
ホームセンターより3千円高い

この赤いのでいいかなぁ
でもオレンジのも捨てがたい
もう一度オレンジ色のを見に行きました
よく見たらタイヤが厚い
電動アシストの
チャイルドシート付きママチャリと
同じぐらいの厚さ1.9ミリ
この厚さだと
市営駐輪場のサイクルラックに
乗りません
なので電車アシストママチャリは
駐輪場所を指定されてます
チャイルドシートないのに
駐輪場所指定されるのはイヤなので
オレンジ色のは買うのやめました
赤い自転車にしよう
ホームセンターへ行ったら
外にあった赤い自転車がありません

売れちゃったのかな?
売れちゃったら取り寄せ?
店内の従業員に聞きに店内に入ったら
真っ赤で丈夫そうな自転車がありました
かっこよくてかわいい

ブリジスト◯製
お値段予算オーバーで
売れちゃったらしいのより倍の値段
どうしようかなぁ

そうだ

予算オーバーした分は
私の小遣いで払おう

お買い上げ〜

防犯登録して損害保険加入して
ブリジスト◯社の自転車は
購入した自転車は
こちら
タイヤが1.7ミリと
ノーマルタイヤより少し厚いです
BRIDGESTONEタイヤ
フレームにもBRIDGESTONE
3段変速ギア
ハンドルはこの形

180度のハンドルだと
肩が痛くなってしまうのでNG
今まで4桁を合わせて開けるキーだったので
いちいちキーを出すのが面倒だなぁ

4桁のキーに変えようと思ったけど
ガッチリした鍵なのでこのままにしました
赤い自転車
郵便屋さんじゃないですよー






最近
毎日午後になると頭痛が

ロキソニンを飲むとよくなります
また痛くなることもあります
痛い場所は後頭部
2度オペしたところ
2度目のオペから
11月で15年経ちます
ただの後頭部痛
緊張型頭痛だと思うけど
脳腫瘍再発じゃないと思うけど
10日も毎日だと
ちょっと心配になってきました
ロキソニンは腎臓によくないです
腎臓2つあるけど切ってるし
クレアチン値はHボーダーなので
でもカロナールは効かないのです
このくらいのことで
脳外科にかかるのは…
と思う今日この頃
