4月16日は結婚記念日ラブラブ

昭和最後の年に結婚したので
31年目ですニコ


今まで結婚記念日は
特に何かしませんでした
2年目までは外食したかな?
覚えてませんべーっだ!




今年度から労働基準法の改正で
年5日年次休暇を取らなければならない
だそうで
誕生日や記念日に有給を取ろう
というので
夫は有給を取りました



じゃあ美味しいものを食べに行こ〜
というので
夫がネットで探して予約しました



銀座7丁目にある


鉄板焼きのお店

目の前で焼いてくれますおねがい


まずは前菜


ホタルイカと鴨肉と菜の花の天ぷら


そしてお野菜を選びます



夫はでっかいマッシュルーム
私は真ん中のコールラビ


コールラビって初めて見ました
大根とかぶを合わせたような
シャキシャキした食感でした

お味噌か塩で食べます

コールラビは
お塩で食べると甘みがありました



グリーンピースのスープ
中に入っているのはエビしんじょうです

グリーンピースのお味でしたニコニコ



そしてメイン



焼きながらカットして


右の黒いのは炭塩
その下はフランスの岩塩
黄色はマスタード
写真はないけどポン酢

好きなのにつけて食べます


炭塩はあまりしょっぱくないので
マスタードと炭塩で食べるのが
一番美味しかったかな〜

柔らかくて
噛むと肉汁がじゅわ〜ラブ


ガーリックライスと赤味噌の味噌汁
一緒に



デザートは

バニラアイスと抹茶ソース


ドリンクはコーヒーか紅茶


紅茶はこの6種類の中から選びます

一番左のオーガニックアールグレイに
しようかなと思ったけど
食後はコーヒーが飲みたくて
コーヒーにしましたコーヒー

食前に
オーガニックアイスティーを飲んだし



このコース
通常料金の45%offでしたウインク


夫はこういうの探すのが上手です爆笑



美味しいお肉でした牛





食後はすぐ近くにある


マジック(手品)に凝ってる夫が
トランプ買いたいというので

久しぶりに来ました照れ


お客さんは外国人ばかり
日本人はあまりいませんでした


アレ売ってるかなぁ?


あった〜ゲラゲラ
amazonUKで買わなくても
ここで買えた〜


税込864円
ここまでの往復電車賃を入れたら
同じくらいの金額ね


銀座4丁目方面へ銀ブラ〜


銀座を歩くとリッチな気分になりますラブラブ
リッチになりたいラブラブ!


31年前マリッジリングを買った天賞堂


改装中でした〜


オープンしたばかりの
銀座無印良品へ行ってみました


う〜ん…
だったので感想ありませんてへぺろ



歩き疲れて

〆のパフェ照れ



ここで夫がコインマジックを
見せてくれました




いつも練習してるけど
どこで披露するのかな?




平成最後の結婚記念日
おしまい爆笑



来年の令和も
楽しく迎えられますようにほっこり