4ヶ月に一度の循環器内科
かかってます
いつも9時に家を出るんだけど
8時40分頃に夫から電話が
京浜東北線人身事故で止まってるよ
えぇ〜

電車は一本しかないので
止まったら他の電車がない

ラインがきて
9時20分には運転再開するみたい
動き出しても止まりながらだろうなぁ

いつも行くルートを変えよう
一駅乗って乗り換えて新宿へ
その一駅も時間かかるかも

一駅自転車で行ける距離だけど
止まりながらでも電車の方が早い…
などといろいろ考え
家を9時40分に出ました
電車は割とすぐに来て
次の駅に行く途中で止まらずスムーズ
乗り換えた電車もすぐに来て
途中ノロノロになったけど
新宿に到着
新宿から都バスか地下鉄大江戸線
都バスだと病院前まで15分ぐらい
地下鉄は最寄駅まで10分
都バスはあまり来ないから
地下鉄で行くことに
新宿駅は大きいから歩きます

地下鉄大江戸線は地下深いので
ホームまで遠い

やっとホームに着いて
えーと…何行きに乗るんだ?
若松河田駅までです
しまった!
新宿じゃなくて新宿西口だった
都庁前で乗り換えなきゃ

JR新宿から
地下鉄大江戸線新宿も新宿西口も
歩く距離はたいして変わりません

あぁめんどう

都バスにすればよかった

やっと病院に着いたのは11時
1時間以上もかかってしまいました

採血は10分待ちでした
採血の結果が出てから診察
朝食禁だったので採血後
寒いけど外で
診察は12時20分に呼ばれました
今回、悪玉が高いよー
えー!
悪玉コレステロール値にHが
悪玉が高いのは10年ぶり?
高いと言ってもちょっとだけ
なんでだろう?
高くなるようなもの食べたかなぁ

リバロ4mgじゃ足りないから
ゼチーアにしない?
出た!ゼチーア!
勧められたのは何度目?
センセーいつも言ってるじゃないですか
ゼチーアは高いから嫌だって
そうだったね〜
じゃあ新薬だけど高くない
アトーゼットは?
リピトールとゼチーアの合剤
ホントに高くないんですか?
おいくらかわかりませんよね?
うちのワンコがてんかんで
1ヶ月の薬代が12,000円もするんです
だから高い薬飲みたくないんです
そりゃ高いね!
じゃあ
薬局でいくらか聞いてみてよ
今回は様子見で同じ薬にするから
薬局で聞いたら
アトーゼット 1錠177円
ゼチーア 1錠177円
同じ値段やん

アトーゼットは
アルトバスチンとゼチーア合剤で177円
ゼチーアは1剤で177円
だからアトーゼットの方が安いです
そういうことか

今飲んでるリバロのジェネリックは40円
2錠で80円
ということは
アトーゼットに変えたら
今の倍のお値段になるのか

次回は診察は5月末
本当は6月なんだけど
泌尿器科の診察予約を窓口でするから
電話はなかなか繋がらないんです

病院終わり
さて…お昼何食べよう

久しぶりにロシア料理にしよう

新宿ミロードにある
何年ぶりかで来ました
あまり天気よくありません
ピロシキ
中は小エビとキノコの豆乳クリーム
カップの縁についてる
パンをクリームにつけて食べます
イチゴジャムが入ってます
食べ終えて
どこへ行こうかな?
買いたいものはないから散歩しよう

特別何もなく
この先に新宿御苑があるけど寄らず
新宿駅へ引き返しました
小学生の時
新宿御苑前にある歯医者さんへ
母と通いました
御苑前から歩いて新宿へ行く途中
寄り道してました
東口を歩いたのは久しぶりでした
懐かしいお店はまだあったけど
昔からあるお店は少なくなりました
家の近くのスーパーで買い物をして
疲れたから甘いもの

薬局へ行くのを忘れた

薬局行きました
疲れました
