今朝目覚めて起き上がる時
痛くなーーい

スタスタ歩いてトイレに行き
用を足して出て
ソファに座ってテレビを見て
コーヒー入れようと立とうとしたら
イタタタタタ

激痛

目覚めた時痛くなかったのは
安静にしてたからのよう

腰を伸ばせず
くるっと後ろ向いて
ソファにしがみついて
えいやっ

痛いの我慢して立ちました
歩くと痛い
昨日より痛い気がする

ギックリ腰は安静にすれば
3,4日で痛みはよくなる
とは言うけど
痛すぎる

鎮痛剤を飲んでも痛い
安静にしても痛い
いつかは良くなると知っていても
この痛みはどうにかしたい

受診しよう

どこに?
整形外科か整体院か鍼灸院
整体院は300m歩けばあるぐらい
たくさんあります
揉まれるのかな?
揉んでいい腰痛なのかな?
鍼灸院がいいというけど
料金が不明だし
評判もわからないので
除外
腰の他に
臀部や太ももの前も痛いし
足の裏の痺れもあるので
レントゲンを撮るかも?で
整形外科に行きました
夫が車で連れてってくれました

診察で呼ばれて
立てない私を見て
看護師さんが介助してくれました

診察は問診の他に
ベッドに仰向けとうつ伏せになって
触診
イタタタタタ

きっと私が診察室に入るところから
診ていたでしょう
レントゲンを撮りましょう
4枚撮りました
また診察室に呼ばれ
また唸りながら立ち上がり

診察室へ
レントゲンで骨は以上ありません
神経も大丈夫です
硬くなった筋肉が原因です
鎮痛剤は
ロキソニンは効かず
ボルタレンも効かず
というと
別の痛み止を出しましょう
それと胃薬
筋肉を和らげるのも
腰を固定するコルセットも
装着してもらいました
かなり痛そうだから注射しますか?
と聞かれたので
トリガーポイント注射を腰に

腰に注射

腰椎穿刺を思い出し
怖い

座ったまま
冷やっとしますよ〜
チクッとしますよ〜
あまり痛くありませんでした

病院のビルの下の薬局へ行ったら
ここは保育園か?と思うほど
乳幼児と親でいっぱいでした





今日もソファーで安静です
昨日の夜と今日のお昼
リックが痙攣しました

私が1人ソファーにいるとき
隣の部屋にあるケージから
ガタン!
寝返りなら小さい音だけど
大きな音の後
ガタガタガタガタガタ
足を動かす音
発作だとわかっても
なかなか立てず

慌てるから余計痛くて

どうしてこんな時に
発作起こすんだよぉ〜
