脳外科の診察が終わり
病院の隣にある薬局へ行きました
息子の主治医もリックの主治医も
単価が高いというイーケプラ
1錠123.2円
もっと高いと思いました
300円ぐらいかと
リックの頓服薬「ガパペン」は
1錠100円
たいして変わりません
犬用はもっと高いのかな?
人間と犬の薬は
薬品名が同じでも
薬価代が違うのかな?
薬を受け取るとき
イーケプラは初めての薬なので
診察時に医師から受けた薬の説明を
薬剤師さんに話しました
薬剤師さん
イーケプラとエクセグランで
眠くなったりだるくなることがあるので
注意してください
初めての薬で
発作を起こしてしまう人もいるそうです
そんなことは
主治医はおっしゃってなかったな

患者を不安にさせるようなことは
言わないか

術前説明では
もしかしたらを言われるけど

気になることがあるので
薬剤師さんに伺ってみました
私は循環器内科で
コレステロールの新薬を
なんどか勧められたことがあります
こちらの病院ではありません
問題なく数値が下がってるのにです
なので勧められるたびに
飲みませんと拒否しました
イーケプラも新薬
お医者さんって
新薬を飲ませたいと
思ってるんですかね?
薬剤師さん
新薬が出ると
データを取りたいから
勧める先生は多いと思いますよ
あと先生や病院によって
好きな薬があるようです
好きな薬って
先生の患者さんに効いた例が多い
薬なのかな?
そのようですよ

なるほどね〜
主治医が変わると
薬も変わることがあるのかもしれません



コーチングを受けてみませんか?
私のブログを読まれて
ミケと会って話してみたいな
と思われたら
beaglerick3@gmail.com
まで
、