12/29に右足小指をぶつけました

内出血して腫れてました

ぶつけた覚えないんだけど
痛みは酷くなり

病院受診したくても
年末年始
どこの病院も休診
市の休日担当医を調べたら
整形外科は1月2日しかなく
我が家からとても遠い
車で30分ぐらいかな
まあ…
ビッコ引いても歩けるし
日常生活に支障ないから
1月4日まで待とう

足の小指をぶつけて
骨折する人は多いらしい
FBの友人から
休日担当医を受診するように
言われましたが
心配してくれたのに申し訳ない

ぶつけてから6日後の今日
やっと整形外科受診しました
レントゲン撮りました
ナント!
骨折してませんでした
\(^o^)/
骨密度検査もしました
同年齢の人と比べて高い
\(^o^)/
6年前の検査時より
数値は下がったけど
骨密度が高いから
骨折しなかったのかも?
というと先生
そうですね
すばらしい骨密度です

痛いなら薬飲みますか?
と聞かれ
ロキソニンとカロナールが家にあるけど
ロキソニンをもらいました
カロナールは私には合わないようです
胃薬も出すと言われ
ロキソニンは40年近く飲んでて
お腹は大丈夫なので
胃薬はいりません

外傷の痛みにも
ロキソニンは効くのね
頭痛と子宮の痛みでしか
飲んだことありませんでした

2週間後も痛かったら
また受診します
ずいぶん経ってから
骨折することもあるそうです
ということで
痛みがなくなったら完治です

骨は丈夫なのね

内臓は弱いけど

頭も弱い








夫がお正月2日から
GPが止まりません

食べ物に当たった?
同じもの食べた人誰も
GPしてません
大晦日に焼肉食べ放題
元旦に実家で豪華な食事
昨日当番医の病院へ車で行ったら
駐車場は長蛇の列

病院の中を覗くと
酉の市のような賑わい

受診断念して
正露◯を買って帰ってきました

お腹が空いた時に
消化がいいもの食べてます
脱水にならないように
ポカリを飲んでます
明日は胃腸科受診かな〜
