突然免疫機能が誤作動して、発熱や痛みが出て、いつのまにか治る…また誤作動して…を繰り返す病気で、一生薬を飲み続けます。

若年性特発性関節炎(全身型)と症状が似ているので、間違って診断されることがあります。
自己炎症疾患は、遺伝子検査でわかります。
4年前の当時は、この疾患について研究している京都大学医学部付属病院研究所に血液を送付すると、検査してくれました。
検査費は無料でした。


4年前、長男かる〜くリウマチ再燃しました。
かる〜くというのは、何度も膝に水が溜まり抜く、炎症値がかなり高い、毎日熱の上下…というのが3ヶ月、1ヶ月間のステロイド投与で良くなったからです。


なんで突然再燃したのか?
わかりません。

またいつ再燃するか?
わかりません。


再燃する可能性はあるのか?
わかりません。


わからないことだらけ。



てんかんとリウマチ
どっちが怖い?


リウマチです。

長男が発熱するたびに、再燃を心配します。