先週水曜日
映画を観た日の午後
 

イチョウ並木を見に行きました
 

毎年見に行くようになって
3年目
 
 
例年より
黄色くなるのが遅いです
 

 
 

今年も
曲がったイチョウの木に会えました照れ
 
 

両側の歩道
色付き具合が違います
 
 
陽が当たる方が黄色いです
 
 
歩道にあるベンチに座っていたら
70代と思われる女性が
お隣いいかしら?
 
 
女性も毎年見に来るそうで
上野で娘さんと会う約束をして
待っていたのに振られてしまい
西洋美術館に行ったら
入館に1時間待ちびっくり
(ルーベンス展開催中)
なので神宮外苑に来たとか
 
 
娘さんとお出かけいいですね
私は息子しかいません
息子と出かけるなんてないので
羨ましいです
 
 
羨ましいなんて
娘は勝手なことばかり言って
私を振り回すのよ
娘は小さい頃からワガママで
子どもは親の思うように
育たないものよね
 
 
そうですね〜
子どもといっても
ひとりの人間
オギャーと母親のお腹から出たら
他人ですよねー
 
 
そうそう!
私の両親は90過ぎて
まだ頑張ってるの
両親にも振り回されてるのよ
 
 
私の両親他界しました
母親は52歳
父親は81歳で
私も振り回されてました〜
でも今は
子育ても親の介護も終わって
好きなことしてます照れ
 
 
あら羨ましいー!
私も早くそうなりたいわ〜
 
 
 
ん?
私の方が歳下だよな?キョロキョロ
 
 
 
 
歩けるうちに
いろんなところ遊びに行きます爆笑
 
 
 
歩けるうちにだなんて
あなたまだお若いじゃない
 
 
お若くないんですよ〜チュー
 
 
私も歩けるうちに
自由になりたいわ〜爆笑
 
 
頑張ってくださいね!ウインク
 
 
 
など話してお別れましたニコニコ
 
 
 
 
外苑前駅に行く途中
父が定年まで働いた会社の前を通り
 
その隣の
入院した病院が入ってたビルの前を通り
 

手術室があった地下2階は
カイロプラクティックと
鍼灸院になってました
 

2泊3日入院2回
6階のこの窓から
都会の夜景を眺めてました夜の街
 
 

日本橋をブラブラし
 

帰りましたニコニコ
 
 
 
朝から映画を見て
イチョウ並木を散策して
日本橋をブラブラ
 
 
タフな私ウインク