FBのお友達と2人で
箱根日帰り旅行をしました


私達は異業種交流会で知り合い
実家の境遇が似てる点があり
名前も同じということもあり
意気投合し

私、箱根に行きたいのよね〜
と言ったら
行こう!行こう!
ということになったのでした爆笑


行く日を11月3日と決めたのは9月
10月初めに
箱根のどこに行くか決めて
ランチのお店を予約し
ロマンスカーをネット予約しました



小田急線窓口で購入し
箱根へGO!



新型ロマンスカーで
箱根湯本駅に到着

箱根登山鉄道で

宮ノ下駅で下車


ランチは

チャップリンやヘレン・ケラー
ジョン・レノン夫妻が泊った
富士屋ホテルの別館
旧高松宮邸 菊華荘で





お上品なお味で
美味しゅうございましたほっこり


宮ノ下駅に戻り
まるで朝のラッシュアワーのような
登山鉄道で強羅駅へ


箱根登山バスに乗り

ガラス張りの屋根が素敵な美術館ほっこり

日本の妖怪図を参考に描いたという
ルドン展が開催されてました

んー…
よくわかりませんでした(⌒-⌒; )



またバスに乗り

こちらでは
オリエント急行の車内で
お茶が楽しめましたウインク





1st class
リッチで優雅な気分になりましたほっこり




紅葉が始まってますもみじ


またまたバスに乗り
仙郷楼で下車しました


桃源台行きバスに乗り換えて
桃源台駅からロープウェイで大涌谷へ

の予定でしたが…


19:40発ロマンスカーに
間に合いそうにないので
大涌谷はやめて強羅駅へ行き
箱根湯本へ戻りお土産を買って帰ろう
ということに


…のはずだったのに
15分待って来たバスに


満員ですので次のバスをご利用下さい


え〜〜〜〜〜ガーン
次のバスって30分後だよ〜〜えーん


どうしよう…で
タクシーで強羅駅へ行くことに

近くの仙郷楼ホテルから乗ろうと
ホテルへ行くと

どうしましたか?と
宿泊客らしく見えなかったのか
ホテルマンに声をかけられ
事情を説明したら
タクシーを呼んでくださいましたほっこり


箱根湯本駅で
お土産と駅弁を買い
帰りのロマンスカーで新宿へ


9:00新宿発
21:08新宿着

ほぼジャスト半日の
箱根日帰り旅行でしたキラキラ


現地では
箱根フリーパスのガイドブックと
箱根登山鉄道やバスの時刻表を見て
行動しました



ほとんどお友達のお世話になりました
感謝です照れ



美味しいものを食べて食欲を満たし
紅葉が始まった風景に癒され
楽しいおしゃべりに花を咲かせ
楽しい1日でしたほっこり




ただココロ残りは
大涌谷へ行けなかったこと

大涌谷は目的がありました
それは


一つ食べると
寿命が7年延びると言われている
黒タマゴを食べたかったのです


というのは
ある方から聞いた


これが本当だとしたら
私は6回してるので
36年縮んでます滝汗


まあこの歳まで生きられたので
ジョーダンだと思いますがウインク


だったら
大涌谷の黒タマゴを食べて
寿命を挽回してやろうじゃないかニヒヒ


と思ったのです笑い泣き


縮んだのは6年x6回=36年
延ばすのは7年x6個=42年


6個食べればプラマイ6年延びますデレデレ


なのでいつか
大涌谷へ黒タマゴを食べに行きますウインク



1日に6個も食べたら
コレステロール値が上がってしまい
特にコレステロール血症の私には
よくないので
何度か行かなきゃですがアセアセ


次回は寿命挽回箱根旅行ですおねがい