長男のてんかんは
小児科から脳神経外科へ転科します
(総合病院です)
小児科ではてんかんのほかに
の治療をしました
12歳時に発症・18歳時に寛解
24歳の時に再燃しましたが
幸い3ヶ月で鎮火しました
再燃時は
主治医の後輩医師の大学病院小児科で
治療しました
また再燃したら
小児科を受診します
30代でも40代でも
小児科
なぜかというと
カルテと検査記録があるからです
そのまま小児科にかかるかは
わかりません
主治医はもうすぐ定年退職します
再燃した時
主治医がいなかったら…
その時はその時に考えます
けど
その時
親がいるかどうかも
わかりません
だからやっぱり
どうするか
考えておかないと

転科するとしたら
この病院には膠原病科がないので
別の病院です
んーー
私が通院してる大学病院かなぁ
少し遠いのが難点
