長男てんかん外来受診しました
(私だけ)


血中濃度検査から
もう少し効き目をよくしたいので
薬の量を1日100mg増量しました


そして
小児科から脳神経外科に転科します


理由は

子どもの頃の発作の仕方と変わったから

路上で倒れて救急車で運ばれた時
オッさんなのに小児科は
救急隊がなぜと思うだろうから

外来が木曜2時から4時だと
私が仕事遅刻してしまうから
今日も遅刻なので薬局は明日行きます



小児科医以外は
障害に詳しくないので
知的障害を理解してくれないかもしれない
だから小児科と思ってたけど
薬の処方外来は私が受診するので
(息子は病気のことは何も話せないから)
脳神経外科でもいいかなと



この病院の小児科てんかん外来は
1991〜1996  5年間
2009〜2018  9年間
通いました
(1996〜2009は別の病院)
(途中2002〜2010は別疾患も)

息子達はこの病院で生まれました


長いお付き合いです

これから
脳神経外科と循環器内科にかかります



なぜ(とりあえず)卒業なのか?


それは次回に




鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆


来週月曜日の教室に
インド人の女性が日本語学習の様子を
見学しに来ます


日本語しゃべれません
学習するとしたら英語で



滝汗滝汗滝汗