火曜日に無くした療育手帳
警察に紛失届を出したけど
連絡がありません
手帳は毎日
バス通所するのに必要なので
(手帳提示で半額になります)
市役所へ再交付しに行きました
市役所へは
いつも自転車か車で行くけど
歩いて行きました
(駐車場は古くて止めにくいのでキライです)
陸橋越えて歩くこと20分
到着
即日再交付されました
よくなくすと言ってた長男の友達が
2週間ぐらいかかると言ってたけど
すぐじゃん

新しい手帳
平成27年
障害者手帳はすべて
この色になったそうです
今まで療育手帳は緑でした
今まで
知的障害者手帳は緑
身体障害者手帳は赤
精神障害者手帳は水色
でした
提示した時に周りにいる人が
色を見て何の障害かわかってしまう
ということから
みんな同じ色になったそうです
ヘルプマークのポスターがありました
無料です
なのに
ネットで転売する人がいます





売るな〜





買っちゃダメ

都内は駅で簡単にもらえます
だから悪いことするのが出るのです
配布場所を病院にして
受け取るときは
主治医の証明が必要とか
入手方法を再考してほしいです
手帳を受け取って
家に帰るのはつまらないから
駅まで15分歩いて
池袋へ

サンシャイン水族館で好きなのは
小さくてキレイな
カメさんが
乗っかっちゃって
動けないみたい
飼育員さん
気づいてくれないかなぁ
見終わった後ジュンク堂へ
ブロ友のmareちゃんが
遠藤周作文学館へ行ったのを読んで
遠藤周作の本を見たら
面白いタイトルが
エスカレーター脇の椅子に座り
読んでみました
本棚に戻しました(^^;)
2時間いたけど何も買わず
帰る途中で休憩
シロノワール
食べたかったの

夜ご飯を作って行ったので
ちょっとぐらい疲れてもいいかな
と思いブラブラし過ぎました
今日から遅い夏休みを取った次男が
帰ってきました
関西へ行ったおみやげ持って
今日はたくさん歩きました
15,762歩
