55年前の9月9日
私が生まれました

ずいぶん大昔です

四捨五入すると
アラ還

気持ちはずっと
25歳です

55回目の誕生日は…
金曜日から
実家に泊まりに来てた次男を
車で自宅へ送り
両親が眠る墓地へ
9月11日は
母の30回目の命日です
ひまわりのような人でした

お墓の前で
お線香に火がつかない!
夫に水をかけられて冷たい!
汗ダラダラあぢぃよ〜〜!
うるさい私

賑やかなのが好きだった母は
相変わらずねぇ〜

って笑ってたかな?
もう母の声を聞かなくなって
30年もたちました
母より3つも年上になってしまいました
母がいなくなって30年間
いろんなことがありました
困難なことが起きた時は
いつも母が私の後ろで
助けてくれました
母は私の背後霊です

だけど夢にも出てきません
会いたいなぁ

お参りのあと
今度の土曜日に開催される
「GOSPEL おとだま」に
夫のゴスペル隊も出演するので
どんなところか偵察に行きました
偵察の前にランチ
イカン!
食べ過ぎてしまう〜

美味しくて
お腹いっぱい食べてしまいました
全然ダイエットできません

会場は
留学時代の友達の家に近いので
ゴスペル祭来ない?
ラインしたら
来てくれることになりました

友達に会えるのも
嬉しいな♫
夜は家族でカラオケ大会



次男がいないのが残念

夫は
さすが2000曲の魔術師

長男は
結構リズムに合わせて上手♫
滑舌悪いけど
2時間半
3人で歌った曲でーす

60歳が歌う歌じゃなーい!
長男はAKBだけ
毎日2時間
自室で歌ってるだけあって
選曲が早い!
私はモロ昭和歌謡!
今年も楽しい誕生日を過ごしました
いい年になる気がします




