乙女のトキメキあなたがブログをはじめたきっかけを教えて!ニコニコ

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印


父を看取り

私の病気も落ち着いて

(と思ったら腎ガンになったけど)

普通の生活ができるようになったので


経験したことを生かせること

ないかな?


このまま歳をとって

死んじゃうのはもったい人生

なんて思い



私が普通学級で障害児を育てた記録を読んで

普通学級か支援学級か

悩んでる親御さんに

参考にしていただけたらと


幼稚園から中学校まで

障害ある息子が

普通学級で過ごした記録を

書くことにしました


自分の思い出にもなるし




ご興味がありましたら

カテゴリー

幼稚園〜中学3年生

ご覧ください



ノンフィクションです(^^)




息子が小中学生だった頃と今は

教育現場は変わっているし

これは息子の例であって

同じことにはなりませんので

参考程度にしてください





今はネタが尽き

毎日の日記になってます(^^;)



私の経験を読んで

コーチングセッションを

受けたいなと思ったら

メッセージくださいね(^^)/