私が働いているくもん教室は
月曜日と木曜日15:00〜19:30
中学生以上は18:30〜
学習時間は1教科30分です
何時に来てもいいことになってます
今日はもう給食がないので
15:00台に来るかと思ったら
1人しか来ない

16:00台に3人

ということは…
17:00過ぎたら
ジャンジャン

18:30までの1時間半に
20人来ました

一人で1時間7人見ればいい
と言われているのに

くもんは一斉授業ではなく
みんなやっているところが違い
一人一人採点します
それに今週月曜日は
海の日で教室休みだったので
宿題はいつもの倍出したので
英語音読チェックも丸つけは
いつもの倍の量

もうね…
忙し過ぎて
倒れるかと思いました
_| ̄|○
幼児は15:00台に
来てもらってるので
英語学習者がいない間
私も見たり
発注して届いたプリントを
棚に閉まったり
英語学習者がいなくても
することはいくらでもあるのです
15:00台はまだ暑い

だから来ないのです
だからと言って教室時間を
1時間遅くして
16:00〜20:30にしても
やっぱり来るのは17:00台
くもんが終わったら
塾や習い事に行ったり
夕食食べる時間だったり
生徒も忙しいのです
これから夏休みだから
早く来れるはずだけど
15時16時台は猛暑だから
来ないのかっ

猛暑困ります

すみません
愚痴でした
