昨日は平穏な一日でした
今日から三連休は
35度を超える真夏日

もしかしたら
リックまた痙攣するかも?
と思ったら
夜中3時
やってしまいました

中程度の痙攣したあと
頓服薬のガパペン
を

ビスケットと一緒にあげました
2度目をする時はだいたい6時間後
6時間後の9時
大発作

頓服薬を飲んだのに
痙攣が落ち着いたところで
坐薬ダイアップを入れました
痙攣が終わると元気に
興奮してワンワン



蓋付きのゴミ箱を
鼻で開けて足でかき出し
ゴミをばらまき

ゴミ箱は別の場所へ移動
椅子の足をカジカジしたり
夫の小指をガブッ!

お腹空いてるみたい?
スーパーで
犬のカミカミ棒を買いました
見せたら
うまそ

早くちょーだい❣️
あげたらすぐに
半分に噛み切ってしまいました

取られないようにテーブルの下で
あっという間に食べちゃった

5分でしゅーりょー
早すぎる
_| ̄|○
噛みきれないような素材で
もっと長い棒にしなきゃ
しばらくワンワンさせて
ケージの中に入れたら
イビキをかいて

夜中の痙攣騒ぎで
あまり寝てないので
ソファーで寝てたら…
ガタガタガタガタ……
( ̄O ̄;)
6時間後の午後3時
また
また

3回目は短かったけど
両足を開いてなかなか立てない

前回の4回目みたいに
立てたらしっかりして足で
ケージの中をウロウロ
出せと吠えず
ずっとウロウロ
無視したら
いつの間にか寝ました

リックの痙攣パターンがわかりました
いつも飲んでる薬も
頓服薬も坐薬も
効きかない

飲まないよりいいんだろうな
2度目は6時間後
終わった後興奮するので
カジカジ棒を与えて
噛み噛みさせて落ち着かせる
今後
ゲリラ豪雨や台風が近づく時は
要注意です
痙攣するなら
私がいる時にしてね









昨日ABCマートで
即買いしなかったサンダル
買いました

私の足のサイズは22.5〜23センチ
Mだとブカブカのことがあるので
靴は必ず試し履きして買います
体は太っても
足のサイズは太りません
