作業所からいただく工賃のことで
長男と話しをしていたら
とんでもないことがわかりました


息子と時々遊びに行く
作業所利用者の友人(40代男性)に
毎月1000円渡していましたガーン


何で渡しているのか聞くと
お金がないと
言うからあげてる


友人は一人暮らし
どんなところに住んでいるのか
知りませんが
工賃月8000円と障害年金2級
(支給されているか?)
では生活できません


ご両親から援助があるんでしょうけど?
お金がないといわれ
お金をあげる息子も悪いが
受け取る友人は変



いつからあげてるいるのか聞くと
今年からじゃないというから
今年はもう5ヶ月過ぎたので
最低5000円は渡してます


くれなきゃ叩くとかではないそうなので
恐喝ではないようです


私は友人に何度か会ってますが
恐喝するような感じの人には
見えません



何かしてもらったお礼に
ジュースをご馳走するとかはいいけど
お金をあげるのは
あまりよくないことだよ


いや
お礼でもないのに
お金をあげるのは
おかしなことだよ


もうお金を渡してはいけない
と言ったら
「わかった」



このことは施設長さんに伝えて
問題にしてもらわねばショボーン


2人はいけないこととは
思ってないのだろうか

本当に
恐喝ではないのだろうか