先週
自動車税を払うので
ゆうちょ銀行の貯金を下ろそうと
通帳をATMに入れたら
暗証番号が違います
へ?
暗証番号、まだ打ってないけど?
もう一度やっても同じ
窓口で見てもらったら
お客様
暗証番号を3回間違えたので
ロックがかけられました
3回続いて間違えてませんよ?
間違えた期間があいても
3回間間違えてると
ロックされてしまうんです
え〜

知らなかった!
通帳2つあるから
どっちの番号かなって
3回間違えたんです

ロック解除するには
通帳名義の方が窓口に来るか
これなければ委任状書いて
お客様が来るかです
出た!委任状

本人じゃないとダメな時のヤツ
めんどくさい

サラリーマンの夫は
平日の16:00までに窓口に
行く時間がありません
会社の近くにゆうちょ銀行があるなんて
知らないだろうなぁ
ということで
夫に委任状書いてもらい
ゆうちょ銀行に行きました
委任状を提出し
私の身分証明書の提示し
ロック解除されました
ついでにカードを確認してもらったら
キャッシュカードの暗証番号は
ロックされてませんでした
お客様
通帳にお届け印が
登録されていません
登録には委任状はいらないので
登録してもらうというと
お届け印、間違えてませんね?
間違えると委任状が必要です
間違えてないので
登録しました
お客様
通帳にポスタルくらぶ
会費引き落としされてますが
なんて言われて入会しましたか?
盗難とかに遭ったら
貯金が補償されて
利息の何%かどこかに寄付される
とかで…
今は補償がされなくなったので
退会されますか?
え〜

何の連絡もないから
知りませんでした

退会します!
そうですね
会費350円ですが
350円でコーヒー1杯飲めますから
退会の書類は委任状いりません
お届け印が必要なので
お持ちの時にした方がいいです
というので
退会の書類を提出しました
今
ポスタルくらぶについて調べてたら
悪質な団体だったことがわかりました

電話で退会できます
そういえば

息子の福祉定期預金が
もうすぐ満期になるんですが
継続して貯金する手続きは
委任状必要ですか?
年金の証書とか必要ですか?
引き続き貯金する場合は
委任状必要ないし
証書とかも必要ありません
と言われたけど
今調べてたら
ニュー福祉定期預金は
継続して貯金できないではないか

暗証番号ロック解除しに行っただけのに
なんだかんだで
1時間もゆうちょ銀行にいました

も〜めんどくさい!
こういうのキライ








カウンセリング・コーチング
セッションやってます。
お問い合わせはメッセージで
お気軽に♪