先日
引き出しの整理や
30年使ったタンスから
現金やら外貨やら古い紙幣が
出てきました
昨日
25年使ったタンスを捨てて
新しいタンスが来るので
タンスの引き出しの中のものを
全部出しました
夫と私の
普段着のシャツやズボンを
入れているタンスでしたが
小さい引き出しに
クリスマスのビニール袋が

その中に入っていたモノは…
現在ビッグ10は発売されてません
5yearsとあります
今年35周年なので
これは1988年(昭和63年)のものです
F1ビザは学生ビザです
髪型が昭和だ〜
聖子ちゃんカット

大韓航空機事件の
金賢姫を思い出しました
毎年留学は大韓航空機だったのに
留学前年に事件が起こり
犠牲者に学内の生徒がいたということで?
日本航空になりました
金賢姫が逮捕された前後
パスポートの金賢姫の写真を
テレビで毎日のように見ました
それで思い出しました
社会保険本人は1割負担でした
家族は3割負担だったかな?
退社して社保は失ったけど
完治していない疾患については
診断されてから5年間
1割負担で医療が受けられる制度がありました
長男を出産するちょうど2ヶ月前まで
(長男は平成2年5月12日生まれ)
懐かしい

脳腫瘍になった時は社会人だったけど
医療費は親が払っていたのかな?
通院した時
自分の財布から払っていたけどー
今は亡き
第一勧銀銀行の袋

ハートの銀行は
今は何銀行に?
他に
カレシ(今の夫)のラブレターが
何通かありました
ふふふ

お金は出てきませんでした
昭和の懐かしいモノが出てきました
お・わ・り
