昨日、やっと新しい保険証がきたので
朝早くから夜食べるカレーを作り
教室で午後からの教室の準備をして
10:30に病院へ行きました。
(教室から自転車で3分)
総合診療科の医師に診てもらいたいと言ったら
今日はお休みしてます。
えぇ〜やっと来れたのに

じゃ院長先生でいいです。
(じゃって失礼よね〜)
息子たちが小学生の頃からのママ友が
娘さん(次男と同級生)がいました。
娘が高熱でね。
もう大人なのについてきちゃった(^^;)
と、ママ友。
いつも混んでる病院なのにガラガラで
15分で呼ばれてました。
診察の前に問診。
これがすごーく時間がかかりました。
下腹は婦人科で手術したこと。
右腹は泌尿器科で手術したこと。
痛いのは泌尿器科の術後の5年前から。
特に右腹の手術は
5年間の検査経過報告や腎結石のこと
術後化膿して治りが遅かったなど
説明に時間がかかりました。
やっとお腹の触診。
お腹を手術すると
腸が癒着することが多いから
腸の癒着じゃないかなぁ。
自分で調べたり、人に聞いたりして
胆石じゃないかと思うんですけど。
そうかなぁ…ってカルテみたら
この病院で、2年前にエコーで胆嚢見て
胆石じゃなかったって…
2年間も右腹痛いって来てますよ。
そういえば…でした。
一応、今回も胆石あるか見てください。
とお願いして、エコーで見ました。
胆石はありませんでした!
私も画像見ました。
胆嚢の中はきれいでした。
胆嚢のまわりも。
腎臓も見ました。
右腎臓に腫瘍はありませんでした!
腎結石はありました。
胆嚢も腎臓も異常ないから
このまま痛いの我慢ですか?
腸の癒着だと思うから
消化器内科を受診してみたら?
この辺の消化器内科は、どこですか?
長男が通ってる総合病院を言うので
そうだ!
かかりつけの大学病院にします。
下腹も右腹も同じ病院だから
両方の術後のことはカルテ見ればわかります。
う〜ん…あそこは循環器がいいんだけど。
そういうことじゃなくて。
私が手術した説明しなくても
電子カルテを見れるじゃないですか!
手術のことから術後、何から何まで。
といってるのに
なんかあまり紹介状書きたくないみたい

なので
大学病院って、手術をするような
大きい病気を診るところでしょうけど
大きい手術したから痛いみたいだし。
と押して

紹介状をいただいたら
かかりつけの大学病院の消化器内科を受診します。
異常なかったら、更年期障害だよ。
って職場の人に言われましたー