夫が入会してる「ブルーアイズゴスペル隊」
高齢者デイサービスを慰問しました。
私はカメラマンとして同行しました。
(スマホカメラマンですが)



こちらのデイサービスには
年2回お邪魔させていただいてます。
 
最初に


アメイジンググレース

英語の歌は、この曲だけ。
他は、高齢者に馴染みのある歌。
「ふるさと」
「時代」
「花は咲く」

歌だけではなく、余興も。


平昌オリンピックが閉幕したばかりなので
カーリングとパシュートの再現


{73DC3624-E552-4509-BEBC-04E68B5F77FF}

カーリング
{8AF3564A-0DE1-4235-9AA6-E3185C58AACF}

もぐもぐタイムも。

{7A82CC22-EE7D-4CA7-BE87-2DF3895E8F20}

パシュート

衣装?も再現して
利用者さん達大笑い笑い泣き


衣装を着替える間の繋ぎに
夫が三波春夫と北島三郎のモノマネもしました。

動画を撮りましたが
アップしないでと夫に言われたのでしません(^^;)


利用者さん達は
一緒に歌ったり、手拍子したり。

最後に「よかった!よかった!」
「また来てください!」
おっしゃってくださいました(^_^)




私も見ていて、とっても楽しかったです照れ
利用者さん達が楽しそうにされているのを見て
うれしく思いました。

夫も生き生きして楽しそうでした(^_^)

Greatグッ



では最後に



上を向いて歩こう
最初の歌詞が、ちょっと切れましたが(^^;)



ブルーアイズゴスペルクアイア
埼玉・都内の高齢者施設に伺います。
お問い合わせはメッセージで。
 

そして


知的障がい児の親御さん
お悩み発散しましょ!会
3/23  14:00〜
池袋の某カフェにて
お問い合わせはメッセージで。