昨日

3つ鍵の入ったキーケースをなくしました。
 
 
近所に住むバイトさんに
教室の鍵を借りてました。
鍵を返す前にもう一度
朝9:30頃、教室を見に行きました。
 
 
やっぱり教室にはありません。
 
 
もしかしたら
玄関の脇の小さな花壇に落ちてるかも?
 
 
花壇を見ていたら
60代ぐらいの女性に聞かれました。
 
 
 
あなたが探しているのは、これですか?
 
{088976B5-7AE5-4AD2-B334-28956A7F00A7}

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
 
 
 
はい!それですポーン
 
 
うちはお隣なんだけど
うちの門の前に落ちてました。
 
鍵が3つもあるから
落とした人は困っているだろうな〜
って思ったのよ〜ニコニコ
 
 
すると
女性のご主人?が出てきて
 
 
今、家の前にこれを貼ろうと思ったんだよ。
 
{17259D8B-89B1-4BC4-A66D-DD4BAB7BBF43}
 
自分も鍵を落としたことがあって
きっと探しているだろうなと思って照れ
 
 
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
 
 
 
なんてご親切なラブ
本当にありがとうございますおねがい
 
 
このお宅の門は
歩道から車1台分縦列駐車できるぐらい
中に入っています。
 
 
昨日歩いた道に落ちてないかと探したけれど
歩道から離れているのでわかりませんでした。
 
 
昨日は風雨が強かったので
落とした後
門の前の方に飛ばされたようです。
 
 
 
張り紙をしようと家から出てきたら
探している私がいた。
 
なんてタイミングがいいんでしょうラブ
 
 
本当にうれしいですラブ
ありがとうございますラブ
 
 
何度もお礼をいいました。
 
 
よかったわね照れ
ばったり会えたのは
あなたの日頃の行いがいいからよウインク
 
 
いえいえ〜爆笑
そう思いたいです爆笑
 
 
キーケースを受け取って帰りました。
 
 
 
 
お礼がしたいなと思い
午後、駅前のデパ地下で
ちょっとした菓子折りを買って
お隣さんへ行きました。
 
 
いらっしゃるかな?
お会い出来なかったら出直しだなぁ〜
 
 
と思いながら行ったら
ちょうど車で送られてご帰宅したところでした。
 
 
あの〜
先程はありがとうございました。
気持ち程度のものですが
受け取ってください!
 
 
ダメよ〜そんなの!
あたりまえのことしたんだから!
 
 
気持ちですので!
ダメよ〜!
 
のやりとりを繰り返し(笑)
受け取ってくださいました照れ
 
 
 
 
出てこないだろうから
合鍵を作りに行かなきゃと思ってたところに
タイミングよく拾ってくれた方が現れびっくり
 
 
お礼を渡しに行ったら
タイミングよく家に帰られたところで照れ
 
 
すごい偶然爆笑
 
 
私って強運の持ち主だと思っていたけど
 
   
 
     本当に強運の持ち主だ爆笑
 
 
 
 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

子育て、闘病している方、ご家族を応援します。

強運の持ち主ミケのコーチングを受けませんか?

あなたも強運になる!かもしれません(^-^;

 

 

コーチングってどんなことをするんだろう?

カウンセリングなら聞いたことがあるけど。

 

はい。私もコーチングを知りませんでした。

 

コーチングとは・・・

●対話を共にするコーチとクライアントという双方の立場が存在する

●クライアントが自分の能力や可能性を最大限に発揮できるよう、

コーチによる様々なスキル(質問や受け答え等)を伴った対話が行われる

●その対話を通じ、クライアントが自ら気づき、行動を起こし、

成果や目標を実現することを目指す

 

自分の不安や悩みを解決するのは、他人ではなく自分です。

答えは自分の心の中にあります。

コーチは、クライアント様のお話を伺って、

クライアント様の心の中にある「玉手箱」を開けて、答えを導くお手伝いをします。

答えはある程度わかっているんだけど…という方の背中をポンっと押して差し上げます。

 

*学校でのこと (先生・友達・学業)

*「通常学級」「支援学級」「支援学校」「通級」の選択

*本人と兄弟関係

*周囲の理解

*ママ友との関係

等々 

 

 

私の長男は、中度知的障がいがありますが、

幼稚園年少から小学校普通学級、中学普通学級に通い、

私立高校普通科を卒業しました。

現在は、障害者就労継続支援B型施設に通所しています。

私の障がい児の子育ての経験は、貴方とは違いますが、

経験した上で、貴方の子育てのお悩みをうかがいます。

 

 

 

闘病されている方、ご家族のコーチもいたします。

私は、自らも何度も手術をしながら、父と長男の病気を看ました。

大病、難病は、治療で迷うことが多々あります。

どう治療する(される)かは患者が決めることで、医師ではありません。

私は、今までいくつもの病気の治療の選択を経験しました。

治療する当事者、家族の気持ちに寄り添ってお話をうかがいます。

 

 

 

 

ご利用料金

初回 3セッション ¥10.000 1か月1回x3 

4回目以降 1セッション ¥5,000

 

場所 

新宿・池袋(都内) 川口(埼玉) 

ご希望の場所

skypeセッションも承ります。

 

まずはメールにて、お問い合わせください。

beaglerick3@gmail.com

 

アメブロメッセージからも

どうぞお気軽に♪

 

 

コーチングビジネス研究所 認定コーチ 

池上真佐子