家にいたくない。

どこ行こうかな?
 
 
そうだ!!
サンシャインプラネタリウムへ行こう(^。^)
 
 
夫に行く?って聞いてみたら
「行く。寝ちゃうかもしれないけど」
 
寝てもいいけど、いびきかかないでね(^^;)
 
 
{51E9228F-A25F-4282-B0BF-475A9C1D85D5}

15:00の回を観ることに。
 
 
観る前にランチしました。
 
{132708FD-2D45-4C34-905F-F926DD6549CB}

韓国にいるようなレストランで
{6A8D0DDF-063B-4FC5-A6AC-F3944FD19BA6}

チーズ石焼ビビンバ
 
熱々で、最後までハフハフして食べました(^。^)
 
 
夫は、初めて働いた会社で(私も働いた会社)
よく韓国出張していたので(30年以上前)
ハングル文字が読めます。
 
{CFE8C3E4-0F8F-492F-9219-EEE0531665BD}

赤い文字は「チョンチョンヒ(ゆっくり)」
会話では「チョンチョニ」というそうです。
 
 
上のハングル文字は読めるけど
意味がわからないそうですにやり
 
 
韓国旅行したら、通訳してよラブ
と言ったら
韓国は、あんまり行きたくないえー
 
 
そっか、そうだね(^^;)
いつも行くと、いろんな問題起きて
いつ帰れるかわからなかったもんね(^^;)
いい思い出ないよね(^^;)
 
 
プラネタリウムが始まるまで時間があるので
ポケモンオタクの次男に
バレンタインチョコを買おうと
 
{73C09815-9767-460A-AFF7-800353C8CA10}

ポケモンセンターに行きました。
 
お菓子は少ししか置いてなくて
高くて、あまり美味しそうじゃないので
買うのやめました(^^;)
 
 
ポケセンの前にあるスヌーピータウンで
 
{EE365D0C-BFB9-4BF9-A097-D1E98BCD0338}

車のキーにつけるキーホルダー買いました。
 
 
 
プラネタリウム
 
森の中にいるような気分になり
空を見上げると満天の星星キラキラ流れ星
 
 
ナレーションの声が眠気を誘いzzz
食後の満腹も手伝って
ちょっと寝てしまいましたzzz
 
 
夫は(もうすぐ)60にして
プラネタリウム初めてだったそうです。
 
やはりちょっと寝たそうですzzz
 
 
プラネタリウムは、食後に見たらダメですねニヤニヤ


{E6B6BDA2-61C4-45ED-96F8-77CFB03FFFD5}


 
 
 
長男は、作業所の人達とお出かけ。
 
前施設長さんが、利用者さんを連れて
月一度、お出かけ会をしてくれます。
 
 
今月はどこで何するのかと聞いたら
わからないけど、W駅に待ち合わせ。
 
 
わからないのに行くんかいニヤニヤ
 
 
帰ってきて、どこへ行ったのか聞いたら
市内高校のブラスバンド部の演奏会。
 
寝たでしょzzz
うん寝たzzz
 
 
やっぱりニヤニヤ
 
 
障がい者は、1人で外出できない人が多く
友達同士でも外出することはあまりないと思うので
こういう会はありがたいです。
 
長男は一人でも友達とも外出するけど
お出かけ会は必ず参加してます。
 
我が家はみんな外出好きですウインク
 
 
 
 
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
 
子育て、闘病してる方、ご家族を応援します。
日々、笑顔で過ごせますように(*^_^*)
 
コーチング(カウンセリング)お問い合わせ
 
アメブロメッセージからもどうぞ
お気軽に♬