1年に一度、乳がん検診してます。

 

市の乳がん健診で「要再検」が出たのはいつだろう?

10年ぐらい前かなぁ。

それから毎年、近くの乳腺外来専門の病院で

エコーとマンモグラフィーの検査をしてます。

 

母が乳がんになったのは42歳。

1978年、私は中学3年生でした。

そのころからなんとなく。

「私も乳がんになるんじゃないか?」と思うようになりました。

身体の弱い母と似てるから。

 

「要再検」が出たとき、とうとう来たか。。。

と思ったけど、毎年クリアしてます照れ

 

 

検査の予約って、なかなかできないんです。

乳がんは、毎年1,2月ごろなのに

なかなか電話しない、できない。

 

検査しなかったから、術後16年もたって

「脳腫瘍再発。大きさはゴルフボールぐらい」

なんて言われた前例があるのに。

 

 

だから、1年ごとの検査の予約は

1年前にしておきます。

次回の腎ガンの検査は、今年の8月です。

診察は、3か月前じゃないとできないので

5月に忘れずに電話しなきゃ。

 

電話って、なんか億劫で。

いつでもできると思うと、しないんだなぁにやり

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

子育て、闘病している方、ご家族を応援します。

コーチング(カウンセリング)お問い合わせ

★こちらをクリック★

 

アメブロメッセージからもどうぞ

お気軽に♬