夫は、先日終了したドラマ「陸王」にはまって、
毎日のようにDVDを見ています。
飽きずに、何度も見てます(^^;)


今日は暖かいから、リック連れてどっか行こう!
と私が言ったら

行田へ行こう。
陸王のロケ地巡り

私は陸王見てませんでした。
夫が録画したDVDを見てるのをチラ見した時に、
お城を見たことあるぐらい。

見たことないけどいいよ。
行田へ行ったことないし。
行く前に、ちょっとDVD見て出かけました。


車を水城公園の駐車場に止めて。

{2ED924EF-F3A4-4763-81ED-28FE4A2E07BF}

鴨がたくさんいました。

10分ぐらい歩いて、忍城(おしじょう)へ

{4A15DE39-657A-4E90-BB76-8DC7A0EEDF30}

住宅地の中を歩いていたら、ありました。

{E83DD66D-EB51-4BE0-BF8D-515F6A241721}

{E1595075-7EFE-4313-AF20-CDF4FC037AF7}

{7257B694-6025-4348-A7E8-DD3C3A9CCCB2}

立派な郷土博物館がありました。

{F78CC7D9-B178-480A-B2F3-2D2B1AA138C4}

リックがいるので、入れませんでした。


{CED48898-29B9-469D-BA15-0492EF852146}

行田は、古くから足袋を作っている街です。
ところどころに、古い建物が残されています。

{17B4F9B0-60F9-40B2-94CF-0173899AAC47}

{45EE231A-2F68-401D-BEF9-CF4A6F182E59}

ここも、リックがいるので入れませんでした。



ドラマ「陸王」展をやってました。
私はリックとお留守番して、夫だけ見に行きました。

{E86615F7-8716-4B82-AB6F-7EE5EB9F07F4}

{0AF6A90D-7FE4-4B7D-B4EF-E18B19DB1748}

私が見ても…(^^;)
ドラマを見た方は、ほぉぉ〜(^。^)かな?



車も人通りも少ない閑散としたアーケード街を歩いて、駐車場に戻りました。


少し車を走らせ、さきたま古墳公園へ。

{94216801-F0D6-47A3-BA68-771564E74D7C}

すんごい古い地図(*_*)

{23950172-B971-4F17-ACF9-2DCDA537784E}

古墳と言われなければ、ただの土が盛り上がった山にしか見えません(^^;)

殺風景な公園だけど、花が咲く季節はキレイなようです(^^)

{013E2171-1327-492C-89AC-5E69413199A5}


映画「のぼうの城」のロケ地だったこともあり、行田市は観光客が多く訪れるようになったようです。


これからドラマの総集編と、最終回を見ようと思います。