福祉事業所等に登録して働きます。
どうして受講しようと思ったかというと・・・
1人で外出が困難な障害者の手助けをして
喜んでほしいから

喜ばれると、私もうれしいし

預けた保護者も、自由な時間が出来て
喜んでもらえるだろうから

コーチングの仕事に繋がると思ったから

ガイヘルとして働くには
福祉事業所等に登録しなくてはいけません。
就活です

Facebookでこの研修を知りました。
研修は二日間あり、初日は予定がありました。
予定があるから受講できないと思ったら、
予定はキャンセルになりました。
これは受講しろということか?

ということで、受講したのでした。
障害のある人たちのことを知って欲しい。
知ってもらうには
当事者が社会に出ていかないと
わかってもらえないと思います。
そうはいっても、なかなか難しいのです。
当事者は
一人で外出するのが困難だったり
一緒に外出する人は
じろじろ見る他人の目が嫌だったり
ガイヘルは、障がいを知ってもらう
役目もあると思います。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
子育て、闘病している方、ご家族を応援します。
コーチング(カウンセリング)お問い合わせ
アメブロメッセージからもどうぞ
お気軽に♬