3日前に3回も痙攣したリック
動物病院に連れて行きました。

朝一で行ったら、診察1番でしたウシシ

{6EE39C68-51F6-413B-A318-1221E0954DCE}

試食のエサをくれ!
ワンワン吠えて、ゲットしたぜ!の顔チョキ




2~3ヶ月に一度ぐらいに痙攣して
痙攣後は、何もなかったように元気になるので
痙攣止めの薬は飲ませてませんでした。

でも、さすがに1日に3回もされたら…


これから高齢になり、痙攣すると
脳にダメージを受けやすくなる。

ということで、薬を飲むことになりました。


気になる薬価代は、1日200円程度
月6000円ショック

これで痙攣止まってほしいです。


診察終えて、天気がいいので
家に帰らず、そのままお出かけ。


菖蒲の季節に来た公園に行きました。

{7070401E-446E-4CBC-8838-E3AD4BE9CB65}

大好きな枯葉ガサガサをしながら
なんか懸命に嗅いでます。

{640E934C-88A9-4628-A612-73B6CC2B08B2}

風が冷たい〜DASH!

{10186E4B-795D-44BD-B1DB-A3B13759343E}

寒いけど、空気が気持ち良かったですニコ



薬の名前を聞くのを忘ました。

{D542B3B5-AECA-4C9B-9AD4-F25415309CB3}

シートがないので
薬にある番号を検索して調べました。




ゾニサミドって、薬品名は違うけど
長男の薬と同じ



1週間飲んで様子見て、また来週受診します。


また病院チーン