9/11は、私の母の命日です。

昭和最後の年、52歳でした。
母は、平成を知らないし
消費税もJRになったのも知りません。

29年も会ってないなんて。
声も聞いてない。
でも、顔も声も覚えてる。
52歳の母を。

今、健在なら81歳。
どんなおばあちゃんになったかな。

母は息子達に会ったことがありません。
私が結婚して5ヶ月後に他界したので。


もし孫が生まれたら…
こんなことを言ってました。
 

抱っこしても、泣いたら返すからね。
婆はかわいがるだけ。
責任ないから気楽ね〜(^^)


私が何度も病気したのも知りません。
母の親友は、しょっちゅう手術してました。
手術のたびに「どこを切ろうか?」
事前にお腹に線を書いてから手術したとか。

ほんまかいな?(笑)

母は、初めての手術だった脳腫瘍は知ってます。

あとは、天国から見守ってくれました。

{CCEE2EF4-8BEB-45F7-B652-FA1D97F4890C}

このお墓のなかには、両親がいます。



お墓参りを済ませ
FBの友達のお蕎麦屋さんでお昼を食べて
電気屋さんへ行きました。


次男から
もう1つ誕生日プレゼントをもらいました。

{337B7F04-542D-4C45-AB13-BCBC5D8CE663}

iPod 壊れちゃったと言ったら
それも買ってやるよ。

そんな高価なものいいよ〜と言ったら
かまわないさ〜と言うので
じゃあ遠慮なく、ありがとう(^.^)


なんでそんなに気前がいいんだろう?


腎ガン5年クリアしたって言ったから
そのお祝い?