公文で英語学習しているA君(中1)
1ヶ月に2回(プリント10枚)ぐらいしか
宿題をやってきません。
家では学習できないけど、
教室だとやる気が出るそうなので、
一生懸命やります。
というA君。
桃太郎の脚本を英語で書いてるんだ〜
と以前教えてくれました。
今日教室で、
まだ一枚しか書けてないけど先生見て!
と持ってきてくれました。
A4の紙にびっしり!
英文と和訳が書いてあります。
プリントの宿題はできないけど、
こういうことは好きだからできるのね。
宿題はやってほしいけど、
英語で脚本書くなんて素晴らしい❗️
A君は、中3終了程度の英語能力があります。
今までコツコツ頑張ってきたから
英文を書けるようにまでなったんですね。
桃太郎の脚本の続きを読みたいです。
いつ見せられるか
わからないと言っているけど、
楽しみです(*^^*)