Facebookの友達6人で北鎌倉へ行きました。

{C8132526-2468-476B-BF79-2FB868938816}


湘南新宿ラインのグリーン車の
下の車両の車窓から見る
駅のホームは、こんな感じ

{C4D75C5C-0797-4F7B-9D52-2C62F4DB31FB}


北鎌倉で下車して、
まずは明月院へ

{AB283A24-88A3-4D5F-810C-A696D5A10D6D}

北条時頼公のお墓が祀られています。

{73E98498-3013-4C94-9706-4A5FB65D5478}

{54B11ADE-23E5-4862-8956-9F30648AE6A4}

キレイに手入れされてる庭園


お寺の中のカフェでお抹茶をいただいて、
明月院を出て、昼食はとろろ蕎麦を食べて、
お腹を満たして、建長寺へ

{4BA6CB3C-2D30-44B5-A111-AA7A7CE4FCCF}



{86CC99DB-400E-4828-ACAA-9956A4026D10}

{140245A4-E92A-4D4B-B2FB-8011C66FB9C0}

広いお寺です。


歩き疲れたね〜で休憩

{83D6A778-DCDA-4649-A560-8901F68452CF}

とても美味しいコーヒーでした☕️

そして浄智寺へ

{8FA50564-B2A8-4B48-89F4-9AF806EC9E4F}


東慶寺

{0318A603-33E1-42D5-AACF-8F3725A87EDB}



最後に円覚寺

{484E2C19-3805-4986-9140-A1EDBB393503}

{1EC94537-5DB2-425C-AFBF-7159521009A4}

どのお寺も、お花がキレイでした。

{5E973B8A-79B8-4EA8-B4A2-FF65B362A525}

{1A23CB3D-24A9-4E66-A0E5-7D50662A2D68}



江ノ電が走る方面は、
何度か行ったことがあるけど、
北鎌倉は初めてでした。


土曜日で気候もいい時期なのに、
空いてました。


たくさんお寺を拝観し、
キレイなお花を見て、
とても楽しいお散歩でした。


鎌倉は素敵なところです。
でも、足が悪かったり、車椅子の方は、
お寺は階段が多いので、
お寺めぐりは不向きですね。


また秋になったら行きたいです。
紅葉が綺麗だろうなぁ🍁