代々木上原駅から徒歩5分ほどにある
トルコのイスラム教礼拝堂を見学しました。
外観は、この建物のところだけ異国のようです。
素敵な壁画やシャンデリアが。
トルコ人のおじさんが、
イスラム教の歴史について、
熱く語り始めました。
それが…長いこと!
1時間ぐらいだったでしょうか。
「長くなりますが」を4回いいました(笑)
立ったまま聞いたので、足腰が痛くなりました。
長い話の中で、
へぇ〜と思ったのは、
イスラム教徒はキリスト教徒に次いで
2番目に多く、世界に13億人。
仏教徒は6万人と思ったより少ないんですね。
二階の礼拝堂へ
ちょうど礼拝の時間でした。
1日に5回お祈りをするんだそうです。
うっとり💕💕💕
結婚式が挙行されたので、
見学させていただきました。
式は10分ほどで終わりました。
末長くお幸せに💕🎉❤️
どなたでも見学できます。
お時間があれば、行ってみてはいかが?
夜は、まだ寒いです。