年に一度の乳がん検診
…の前に、お出かけ♫
九段下にちょいと用事があったので、
靖国神社でお参りしました。
家族が平穏無事に過ごせることに感謝し、
ずっと続きますようにとお願いしました。
桜の開花宣言の標本木🌸
開花は再来週かな。
千鳥ヶ淵の桜もまだつぼみです。
日本武道館で、ある大学の卒業式があり、
終了して大勢が駅へ向かうので、
駅が混んでるようなので、
駅近くにある「昭和館」に入りました。
日本の戦前、戦中、戦後の
物や様子を展示しています。
掃除機がないね^_^;
同じ炊飯器が、うちにありました。
ずいぶん長い間ありました。
戦時中の映像や写真を見て、
悲しくなったのと同時に、
今の日本は、なんて平和なんだ。
と思いました。
戦争を経験した人は、
戦後70年、今のようになるとは、
想像もできなかったでしょう。
地下鉄東西線で、九段下から日本橋へⓂ️
タカシマヤで開催中の「池田理代子」展
ベルサイユのばら
小学生の頃、読みました。
中学生の頃、宝塚観ました。
鳳蘭のファンでした(*^^*)
LP持ってました。
古っ!^_^;
オスカルのは撮れませんでした^_^;
スマホの時計を見ると、もうすぐ3時!
4時に予約してる検診に遅れる!
急いで観て検診へ。
マンモグラフィーを撮り
(女性の検査技師さん)
エコーを撮り
(おじいちゃん医師)
今年も大丈夫でしたv(^-^)v
ブログのタイトルのことは、3行だけ(笑)