長男3か月に一度の診察
といっても薬をもらうだけなので、
私だけ受診しました。


エクセグランだけになりました\(^o^)/
{E616F99D-5385-4DDB-AB5F-C7228280FEA1}


25年間飲んでいたデパケンとお別れ
さよなら〜カナヘイうさぎ


まだ5錠残っているので、
1剤になるのは6日後から朝晩1錠ずつ。


1剤になると血中濃度が変化するので、
来月血液検査して、脳波も撮ります。


てんかんの薬を飲み始めて26年。
やっと一種類になりました。


26年の間に、若年性特発性関節炎にもなり、
落ち着いていた発作を起こすようになり、
どんどん薬の量を増やされ、
関節炎の強い薬も飲むようになり、
5種類一回15錠飲んでいたこともありました。


関節炎の症状は薬で抑えて、
薬を徐々に減らしてなくなり、
てんかんの薬も徐々に減らし、
一種類になりました。


この「徐々に」が長かった!


26年も薬飲んでる長男もエライけど、
通院してる私もエライよね〜(*^^*)


薬くださいな〜!
はいよっ!
ってもらえないんだから。(笑)


エクセグランは、一生飲み続けると思います。


いつかは長男1人で受診できるように
しなきゃいけないなぁ。