次男が、年末ぐらいから頻尿に
悩んでると言うので、
泌尿器科に行くように言いました。
泌尿器科で検査したら異常なし。
バッブフォーと言う
尿意を抑える薬をもらったけど、
効果なし。
次男が「頻尿」でネット検索したら、
自分の症状と同じ相談に、
内分泌科へと言う答えを見たから、
泌尿器科やめて内分泌科へ行くと言うので、
ちょっとまて

泌尿器科の先生に相談してからにしなさい。
今日、3週間に一度通っている
カイロプラクティックに行きました。
次男も同じ日に、
泌尿器科を予約してました。
次男はカイロの近くに住んでいるので、
私も一緒に受診することにしました。
次男を誘ってランチしました。
次男が蕎麦を食べたいと言うので蕎麦屋へ。
私は蕎麦よりうどん派なので、
外食で蕎麦を食べるのは珍しい^ ^
食べたあと、
私はカイロプラクティックへ。
次男は家に帰りました。
カイロプラクティックのあと、
次男と待ち合わせして、
病院へ行きました。
症状を聞くと、
トイレは1時間おきに行きたくなる。
夜中はトイレに起きない。
残尿感はない。
尿意で急にお腹が痛くなることはない。
んんん?
大したことないんじゃない?
私が先生に質問しました。
1時間おきは頻尿ですか?
その人が困れば
頻尿って言うんですか?
そうですね。。。と先生
夜中に起きないんじゃ、
病気ではないような…?
精神的な。。。と私
そしたら次男
休みがなくて、
年末からイライラしてます。
それが原因かも。
ということで、
漢方薬が処方されました。
漢方薬は徐々に作用しますよね。
どのくらい飲んだら効いてきますか?
私が聞きました。
2週間ぐらいかな。
すぐ効く人もいます。
人それぞれなので、
3週間分出すので
また来てください。
内分泌科じゃなかったみたい。
行かなくてよかった^_^
いつもはパソコンからだけど、
スマホからブログ書いてみました(^。^)