3か月に一度の循環器内科受診しました。

 

血液検査の結果

LDL(悪玉)コレステロール  142>139正常値

HDL(善玉)コレステロール   80>61正常値

LDL/HDL比           1.78

 

悪玉少し高いけど、善玉高いし、

LH比はいいですね!

 

といったら主治医

 

うーん。。LDLはもう少し下げた方がいいかな。

前にゼチーア飲んだよね。

なんでやめたんだっけ?

 

ジェネリックがなくて高いから。

 

そうでしたね。

リバロ2錠を1錠増やす?

 

LDL値はボーダーだし、

LH比正常だから、

増やさなくてもいいと思いますが?

 

 

そうですね。

では、また3か月様子をみましょう。

 

 

ということで、次回は3月1日に。

 

LDL高いといっても、ボーダーの数値。

なんでもう少し下げたいのかな?

発売されてまだ数年のゼチーアを飲ませたかった?

よく言われる製薬会社との・・・なんちゃらかな?

 

なーんて思ってしまいました。(笑)

 

 

お昼は何食べようかな?

睡眠科の予約は14:45。

いつもは院内レストランで食べるけど、

時間があるので、院外に出ました。

 

 

父が卒業した小学校を見つけました。

近くにあるのは知ってたけど、初めて見ました。

といっても、父が通ってた75年前の面影は

全くありませんが。(あたりまえ(^^;)

創立115周年という垂れ幕がありました。

 

 

道を挟んで小学校の前のお店の看板メニュー

「三元豚肩ロースステーキ」にひかれて入りました。

 

 

肉厚三元豚肩ロースステーキ

 

濃厚コーンスープとパン

 

美味しい炭火焼珈琲

 

どれも美味しい!

しかも、このボリュームで1200円!

 

滅多に残さないけど、お腹いっぱいになり、

パンを少し残してしまいました。

 

 

病院に帰って、まだ時間があるので、

こちらでヒマつぶし。

 

お腹いっぱいで眠くなり・・・zzz

目が覚めたら、予約時間45分も過ぎてた!!

エスカレーターを駆け上り、4階の睡眠科へ!

 

 

10分ぐらい待って呼ばれました。

 

 

すいません!からだ情報館で寝ちゃいました!アセアセ

 

大丈夫ですよ~ニコ

 

 

簡易検査の結果はですね・・・

睡眠時無呼吸症候群ではないようです。

 

あぁ~よかった!

酸素マスクみたいなのをつけて寝るなんて、

絶対にできないので、治療は無理って思いました。

 

昔、脳腫瘍の手術をしたあと、

酸素マスクの中に吐いてしまい、

鼻の中にゲボが入って息ができなくなり、

苦しくてもがいた経験をしたことがトラウマになり、

マスクがダメなんです。

 

 

検査結果の画面を見ました。

 

血中酸素飽和度94%

心拍に乱れ 自覚があれば診察

 

これ、なんですか?

自覚ありませんが。

 

多少乱れがあるのは普通です。

自覚がないのなら、大丈夫です。

 

 

今後の注意することを聞きました。

 

*お昼を食べた後、カフェインを取る

*昼寝は30分までならしてもよい。

 

うーん。。。

コーヒー飲んでも眠くなるし、

寝ると30分じゃ起きられないんだけどなー

目覚め悪いから。。。

 

ということで、睡眠科はこれでおしまい。

 

 

じゃあ、眠くてだるいのは、どうすりゃいいの?

 

しかたない。。。がまんします。トホホ。。。