午後2時15分ごろ、突然長男からラインが。
「最近、作業所の帰りUさんと遊んでる」
なんでこの時間にこんなことを?
まだ作業所、終わってないのに。
「なんで?」って聞いてみたら、
作業所の職員に、
「お母さんに言ったほうがいいじゃない?」
といわれたからだそうです。
職員公認なのか。
昨年度まで、作業所の規則に、
「寄り道してはいけない」がありました。
帰り路、喉が渇いてもコンビニに寄ってはいけないので、
バスで駅につくまで我慢してるんだ。
見つかるとヤバいから。
息子が言ってました。
4月から施設長さんが変わったから、
そんな変な規則も変わったのね。
Uさんとは、毎日ではなく、時々遊んでるそうです。
作業所近くのファミレス
ショッピングモールのフードコート
カラオケ
休日も、たまにカラオケに行ってるそうで、
私はてっきり、男友達と一緒だと思ってました。
(てんかん持ちの親子ほど歳の離れた友達がいます)
その人と3人でカラオケすることもあるらしいので、
カノジョというより女友達なのかな?
Uさんは何色の手帳を持っているの?
と聞いたら「緑の手帳」
長男と同じ。
趣味が合う友達ができて、良かった。
カノジョだとしたら、ちょっぴり心配だけど。