息子は、初めてのところへ行く前に、

私と一緒に行ってみます。

一度行けば、その後一人で行けるようになります。




来月、友達に飲み会に誘われました。

(息子は、お酒は飲めませんが)



友達といっても、年齢は私と近く親子みたいで、

月に2度ぐらいカラオケを楽しんでます。


その方はてんかんで、知的障害ではありません。




その友達と、上野駅中央口改札口で待ち合わせで、

「どうやって行くの?」と私に聞きました。




電車降りたら「中央口」って書いてある階段を降りて、

降りたら、「中央口」って矢印のほうへ行けば改札口だよ。



えぇ~。。。わかんない。




「中央口」って漢字は読めるでしょ。



えぇ~~。。。。。。?




・・・なんだか不安そう





電車、真ん中乗っていけば間違わないよ。


前や後ろに乗っちゃダメだよ。

「しのばず口」と「公園口」だから。




えぇ~。。。。。?




あ、余計なことを言うと、余計わかんないか(^^;




とにかく。


電車真ん中に乗る。


降りたら「中央口」の階段を降りる。


降りたら「中央口」の矢印のほうへ行く。




私は一緒に行かないからね~





がんばれ~(*^-^*)