今日からスタートです。
夏の体験学習は、
月額1か月分で、1か月半学習できます。
うちの教室の英語は二人。
1人は、以前体験したことがある小3男子。
弟がやってるのを見て、またやりたくなったそうです。
もう1人は、半年前に中学へ行くからとやめた中1男子。
「夏休みだけやる!」と、突然教室に来ました。
ビックリした~!でもうれしい(*^_^*)
自分から「やりたい」という生徒は伸びます。
この生徒は、中1で学習するGⅡ200でやめてます。
今、学力テストをやってみたら、be動詞過去形を忘れてました。
プリント学習をすれば、すぐに思い出すのでしょうけど、
GⅡ1から始めました。
子どもって、忘れるのは早いけど、思い出すのも早いです。
夏休みが終わるころ、中2終了(HⅡ200)してるといいな。
そして10月の第2回英検で、4級をチャレンジしてほしいです。
英検といえば、もう一つうれしいことがありました。
今年度第1回英検
受験した生徒、全員合格\(^o^)/
3級 3人(小6・中1・中3)
4級 2人(小6二人)
5級4人(小4・小6二人・中1)
3級2次面接は、みんな自信がないといってたけど、
合格しました。
よかった、よかった\(^o^)/
以前英語を学んでたけど、忘れちゃったので、またやりたい。
英検にチャレンジしたい。
という方。
自分のちょうどのところから始められる公文お勧めです。
英検対策はしてませんが、英語を聞く耳を養えます。