3か月に一度の通院日。
私の循環器内科です。
朝から電車が人身事故。
いつもと違うルートで行きました。
激混みの電車に揺られて、バスに揺られて、
1時間半後、ようやく到着。
採血は20分待ち(-_-;)
次の心電図も20分待ちました(-_-;)
診察は12時予約なので、院内のタリーズで
12時に外来に戻ったら、電光掲示板に私の番号が中待ちに。
悪玉コレステロール値が正常にならないので、
もう1剤追加してみましょう。
あ~あ。。。薬が増えてしまった(-_-;)
腎結石予防の薬と、コレステ値を下げる薬2剤
100日分9610円も!
一日96円は高い!
追加されたゼチーアは、ジェネリックが出てないのでした。
思ったより早く終わり、新宿へ。
バジリコパイタン麺を食べました。
な、な、なんか・・・スゴイ色(;゚Д゚)
でもこれ、すごくおいしい(≧▽≦)
極細麺で、焦がしニンニク入り。
生のトマトが斬新で、おもしろい!
スープも全部飲んで、平らげました(^^)v
新宿の病院へ行った帰りはいつも、
南口サザンテラスの紀伊國屋書店へ。
ここ、一部を残してもうすぐ閉店しちゃうんです。゚(T^T)゚。
新宿東口にある本店は、
陳列の仕方が好きじゃないのでいきません。
悲しい(T_T)
JR南口の目の前に「新宿バスタ」ができたので、
周辺をブラブラしてみました。
ラッシュ時間前なので空いています。
30年前の南口は「オヤジ街」って感じだったのに、
この変わりようったら・・・別世界