長男は生後10か月にてんかんを発症し、
(診断は4歳の時だったか?)
年に一度、脳波検査をしています。
年に一度になったのは18歳の時。
それまでは、半年に一回でした。
検査は、眠らせて1時間半ほどです。
私も脳波検査したことあります。
痛くもかゆくもない検査です。
生理機能検査、筋電図以外、全部経験あります(^^;
地元のこの病院で息子二人を出産しました。
受診したことあるのは、
ダンナ
泌尿器科
長男
小児科(入院7回)
次男
小児科(入院1回)
私
産婦人科と皮膚科と整形外科と泌尿器科と脳外科
(入院3回)
父
泌尿器科(入院2回)
大変お世話になっておりますm(__)m
ふと。
院内医師一覧表を見たら、
腎結石の時の主治医が、
この病院の泌尿器科主任部長になってる!
大学病院付属の病院が、今年1月閉院したので、
本院に戻るかと思ったら、お近くにいらしてたのね~!
びっくりポンだわ!(^.^)