次男が家を出ていって1年経ちました。
家出じゃありません。
自立したからです(^^;
誰もいなくなった部屋に、
次男が残していったものや、
いつか捨てるからと、
粗大ごみを置いていました。
粗大ごみは・・・
次男が使ってた布団
壊れた掃除機
壊れた扇風機
壊れたパソコン
使わなくなった除湿器
ごちゃごちゃしたゴミ部屋((>д<))
いつか片づけないと!
夏は暑くて。。。涼しくなったらやろう!
なんていってたら、
涼しい日はすぐに過ぎてしまい(^^;
冬になったら。。。寒いから暖かくなったらやろう!
なんていってたら、暖かくなりました。
4月は、お花見に忙しくて(^▽^;)
じゃあ、GWにやろう!
GW予定ある日は、29日と3日。
天気予報によると、4日天気が悪い。
4日にやる!と決めました!
実は私・・・片付け掃除が大嫌い(><;)
だから今まで、
なんだかんだ理由を言って、
できなかったんです^^;
4日の朝
「片づけるのかぁ」と憂鬱でした。
でも、やる!と決めたので、午後からやりました!
次男が残していったもの
粗大ごみに出すもの
ゴミ袋3個
まだ部屋にたくさんあるけど、分けられてスッキリ!
あとは、ごみ袋を捨てて、粗大ごみを捨てに行って、
次男のものを片づけてもらうだけ。
ゴミ袋は、金曜日のゴミの日に出します。
粗大ごみは、来週ダンナが有給をとる予定なので、
車で環境センターへ持っていき、捨てます。
粗大ごみは有料で、一つ310円。
自分で持っていけば無料になります。
次男は、ずーっとそのまま置いておきそうだけど
床が見えるようになりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*
床を見たら、もやもやした気持ちがスッキリ!
頭の中もスッキリ!
・・・したような気がする~(^▽^;)