「病名が欲しい人っているよね」


「いるいる~!」



「病気を検索する人、いるよね」


「いるいる~」



ゲラゲラゲラ~!≧(´▽`)≦





え?そういうこと、あったよ私・・・


なんで笑うの?





ドクターショッピングしたことあります。

何の病気かわからないと、たらい回しにされました。


http://ameblo.jp/beaglerickmike/entry-11827877003.html




体中、痛くて痛くて痛くてしょうがないのに、

いろんな検査しても「異常なし」




「異常ないのに痛いなんて、気のせいじゃない?」


医者に笑われて、ムカついたことも。





痛いのに病気がわからないので、治療されない。

治療されないから、治らない。




すごく辛いです。




当時、ガンといわれてもいいから、

治してほしいと思ったほどです。



リウマチだった長男が飲んでいたステロイドを

飲んじゃおうかとも思いました。



病名をつけて欲しかった。


治療されたかった。





長男も、リウマチと診断されるまで、

1か月半かかりました。



病名がわからないので、

いつ退院できるかわかりませんでした。





高熱が何日も続くのに、病名がつかないので、

治療ができない、退院できない。



何の病気だろう?


私は毎日PCで検索しました。




そうすることが、なぜおかしい?


なんで笑うの?





すっごく不快でした。






笑ったのは、カウンセラーという方や、

カウンセリングに興味があるという方たち。



カウンセリングで、

「病名がつかないんです」と相談される人がいるそうで、

「医者に聞けよ」と。



そうですよね。

お医者さんに聞けばいいのに。




でも、そういう人は、

医者に聞いてもわからないから、

辛いんです。悲しいんです。




人の痛みを笑うカウンセラーには、

カウンセリングを受けたくありません。