本日、保護者会で、今年度の予定を聞きました。




6月、作業所で社会科見学に行きます。


集合は作業所。



目的地の最寄り駅は○駅と聞いたので、

施設長さんに、お願いしました。



○駅へは、作業所から行くより、

我が家から直接行った方が近いので、

息子は現地駅改札口にしてください。



そうしたら、施設長さん。



息子君を許したら、

「私も、私も」という人が出てくるので、

ご理解ください。




○駅へ行くのに、作業所からと我が家からと

かかる時間と交通費がどれだけ違うのか、

調べてみました。




我が家       我が家


↓ 徒歩15分    ↓ 徒歩15分


JR△駅         JR△駅


↓ 駅9つ30分    ↓ バス10分


JR○駅 220円    バス下車 120円


 45分 220円    ↓ 徒歩10分


             作業所


              ↓ 徒歩10分


             バス停留所 


              ↓ バス15分

  

             JR□駅 120円


              ↓ 駅6つ20分


             JR○駅 220円

 

              80分 460円



倍の時間と交通費がかかります。

35分も歩かなきゃいけないし。


「私も、私も」という人が出るとおっしゃいますが、

何人いるんでしょう?


ほとんどの利用者が、作業所近くに住んでます。



ご理解できません(ーー゛)