長男は計算がほとんどできません。


一桁の足し算はできるけど、

繰り上がりはアヤシイ。


引き算も。



買い物はできます。


でも、金額ちょうどを出せません。



なので、小銭がたまり、

お財布がものすごく重くなります。



80円は、10円玉8個はわかるけど、

50円玉と10円玉だと、わかりません。


50円玉2個で100円だとわかるけど、

50円玉3個だと、いくらだかわかりません。



5円玉1個と、1円玉9個を見せて、

いくら?と聞いたら「900円」



┐( ̄ヘ ̄)┌



こんなことでは、いつか、

騙されちゃうかもしれません。



なので、小銭を使う練習をすることにしました。



根気がいりそうです(;´Д`)ノ