息子には、友達が3人います。



高校卒業後に通った職業訓練所の利用者2人

(40代男性と、同級の男性)


現在通っている作業所の利用者1人

(息子より4歳年上の男性)



カラオケを楽しむことが多いようです。


たいてい、駅前かバスで行く市内です。




最近、少し遠くへ行くので、何をしているのかと聞いたら、


「うーん・・・」答えません。



しつこく聞いたら


「コンビニで弁当を買って食う」


「そんなこと、電車に乗っていかなくても、近くでできるでしょ?


「電車じゃ行かないよ」


「バスじゃ行けない、歩いて行けない。自転車は乗れない。


 じゃあ、どうやって行ってるの」


「車」


「誰も運転できないでしょ?」


「Kさんの妹が運転する」


「Kさんって?」


「職業訓練所にいた女の人」



Kさんはどういう人かと、しつこく(笑)聞きました。



息子より一つ年下。(23歳)


結婚して姓が変わった。


Kさんの妹は、息子より3歳年下で、障害者ではない



その姉妹と会うときは、


40代男性の友達と一緒だと言ってたけど、


今日は姉妹と息子の3人で会ったようです。




今まで、女の子とは浮いた話がなかった息子。(笑)


既婚者と、その妹・・・どういう関係?


ただの友達なんだろうけど・・・気になります。