毎週土曜日、体験学習がありました。


いくつかあるプログラムから、好きな授業を受けます。


クラブ活動もありました。



体験学習の後、学食でカレーライスをいただき、


午後は、高校の先生と親子で三者面談。



三者面談で成績表を見せて、


「入学確約」をいただく交渉をします。



普通、成績平均3とか3,5で確約というけれど、


その高校は、具体的な数字を出さず、


交渉次第」という感じでした。




塾向け説明会で、校長先生は、


「成績で人を判断しない」とおっしゃいましたからね。




息子の成績表は1と2しかないけれど、


2年間、ほとんど欠席していないことをアピールしました。




普通は、面談1回か2回で確約をもらえるか、


もらえなかったらあきらめるのでしょうけど、


4回体験学習と面談をしました。


3回目の時、受付の先生に「また来たの?」


という感じで笑われました。




9月に4回目で、「入学試験、頑張ってください」といわれました。




やった!確約ゲット!\(^o^)/



と思ったのですが・・・




- to be continued -