中学に入学して数週間後、担任から電話が来ました。



女子から聞いたのですが、ミケ君、からかわれてました。


そのことについて、お話します。




からかわれてた?いじめじゃないの?


憂鬱な気分で中学へ行きました。




どんなからかいを受けていたかというと・・・



消しゴムのカスを、後ろから投げる。


デコピン(おでこをOKの指でピンとはじく)


後ろから、頭をシャーペンでつつく。




からかうのは、違う小学校から来た数人の男子。


それを見ていた女子が、担任に報告してわかったそうです。




担任は放課後、からかう子たちと息子を呼んで、


なぜからかうのか聞きました。




しゃべらないから。


ぼーっとしてるから。


ノートを取らないから。


そんな理由だったと思います。




それで担任。


ミケ君は、ちょっと障害があって、みんなと同じようにできないことがあります。


同じにできないからといって、からかってはいけません。


みんなにできないことが、ミケ君にはできることもあるのだから。




そのことがあって、誰もからかうことはしなくなったそうです。


しなくなったどころか、


話しかけたり、手伝ったりしてくれるようになったそうです。




担任は、息子に障害があることを言おうか迷ったそうです。


いうと、障害があるなら、この学校に来るなと、


からかいが、もっとひどいいじめになるかもしれない・・・



でも、みんなやさしい子でよかったですo(^-^)o