日曜日に40度の熱を出した長男。

月曜日に内科受診して、下痢をしてるので胃腸炎といわれました。

下痢は一日でよくなり、熱も平熱になりました。


40度もあった熱が、翌日平熱になるなんて、
すごい回復力!なんて言ってました。


だけど、火曜日の夜、突然「足が痛い!」
見ると、ものすごく腫れてるげっそり
で、また40度発熱。


翌水曜日の朝、熱は下がらず、整形外科で水を抜きました。


木曜日も熱が39度まで上がったけど、
整腸剤と解熱剤はあるから、内科へ行かず様子見。


40度の熱が4日も続くのはおかしいし、息子もつらいだろうから、
金曜日に、月曜日にかかった内科へ連れていきました。


今までの熱の様子と、11年前に罹患したリウマチの症状を書いたメモを
お医者さんに見せたら、リウマチの主治医に診せてと、紹介状をいただきました。


病院に電話したら、ちょうど主治医の外来日!
紹介状と予約をしないとかかれない病院なので、
電話したら、11時までに来てください。
病院へ直行車(セダン)ダッシュ(走り出す様)


病院は小児科。
息子は24歳だけど、罹患したのが12歳だったので。



何年かぶりに息子に会った主治医

よー!おにーさん!元気?大人になったなぁ。髭なんか生えちゃって(≧▽≦)


せんせー、元気じゃないから来たんですけど(^_^;)



相変わらず陽気な主治医。。。



風邪の症状はありませんでした。

膝の腫れ、熱の上下の様子からして、

うーん、うーん。。。主治医悩む。。。


血液検査と、膝のレントゲンを撮りました。



血液検査の結果

CRP24.6(正常値0または0以下)

血沈59(正常値20以下)



体のどこかで炎症してる・・・・最悪(;一_一)


でも、白血球が9000と高くないので、
またまた主治医「うーん・・・」悩む



解熱剤で熱の下がりが遅くなってる。
だから、あと2~3日で熱が下がるかもしれない。
でも、下がらないかもしれない。


週末様子見て、熱が下がらなかったら月曜日受診に来る?

それとも、入院させる?熱が下がったら月曜日退院で。



私>せんせーは、どっちがいいと思います?

医>心配しながら週末過ごす?

私>そうですね・・・・


家に帰りたいという息子に、主治医
おにーさん、2泊3日だけだよ。泊まっていきなよ!


ということで、昨日入院させました。


24歳だけど、小児科に。