2月、保護者対象の入学説明会でした。




中学3年間を送る心構え


学校生活


部活動



等々、だいたいわかっているような内容でした。(笑)




息子は入院中だし、障害もあるので、


説明会が終わったあと、


校長室で校長先生と面談をしました。


(面談は、私から希望しました)





中学は、ダンナの母校で、


校長先生は、所属してたテニス部の顧問の先生でした。




そのことを校長先生に話すと、


卒業アルバムを出してきて、


「ご主人は、この人ですね。私も若かったなぁ」




卒業アルバムを見せられるとは思いませんでした。(笑)





病気と障害の説明と、注意してほしいことをいいました。





中学は小学校と違い、各教科担当の先生がいます。


たくさん先生の目がありますから、心配しないでください。





「心配しないでください」の言葉が聞けてうれしかったです。





といわれても、大いに心配だったけど・・・




しかし、この校長先生。



退職されて、入学ししたら別の校長先生でした。





この面談は、なんだったんだろー。。。。